1. HOME
  2. お知らせ
  3. 田阪晃司店長の気まぐれdiary【2022年7月編】

NEWS

お知らせ

田阪晃司店長の気まぐれdiary【2022年7月編】

☆ 勝越し会&感謝会決行❕・・・➀【7月30日投稿】

先日、関西学生春季リーグ戦の勝越し会をしました。

それは同志社大学体育会男子卓球部員なら1度は夢を見る焼き肉会です(笑)。

春季と秋季の関西学生リーグ戦において、個人成績で勝ち越せば焼き肉をごちそうするという伝統食事会。

例えば個人で7試合出場したら4勝以上、5試合の出場ならば3勝以上、4試合なら3勝以上勝てば

焼き肉の権利を得るというもの。

この会は、私が約20年前に京都に帰ってきてから続けている食事会で

男子部員は口を揃えてリーグ戦のモチベーションUPになっていますと言ってくれています。

過去20年間で、学生4年間春季と秋季、全て勝ち越した選手は2名いました。勝越し会の皆勤賞です(笑)。

気持ちは全員にご馳走してあげたいのですが、予算もあるので特に頑張って勝ち越してくれた

選手に労いの意味も込めてご馳走しています。その様子は次回へ。

 

 

☆ タイムスリップ【7月23日投稿】

先日、散髪に行きました。

いつも行っている理容室ですが、そこで流れているBGMは心身をリラックスさせてくれる

音楽がいつも流れているのですが、私が通い始めてから全く変わらないBGMで

今日も同じような気持ちで入っていくと、違う雰囲気に包まれていました。

何とその日のBGMは1991年夏に放映されていました【101回目のプロポーズ】というドラマの

オリジナルサウンドトラックが流れていたのです。西村由紀江さんのアルバムですが、私もCDで購入していました。

私と同年代の方なら恐らくこのドラマは1度は耳にされたことはあると思います。

ドラマ自体も最高視聴率が36.7%というとてつもない数字を叩き出した名ドラマです。

ドラマの思い出もさることながら、当時の大学時代の淡い思い出もフラッシュバックされ

何か1時間程、31年前に戻った不思議な感覚でした。

【101回目のプロポーズ】オリジナルサウンドトラック 👇

https://www.youtube.com/watch?v=xDfcaHQ1cEM

【101回目のプロポーズ】ドラマ総集編 👇

https://www.youtube.com/watch?v=c-6-YJkuj10

【101回目のプロポーズ】主題歌 『SAY YES』CHAGE&ASKA  👇

https://www.youtube.com/watch?v=Q9qAyt0G-jM

 

 

☆ また感染者が・・・【7月16日投稿】

第7波ですか・・・。

誰のせいとかでもなく、来るべくしてきたという感じなのでしょうか。

皆さんそれぞれ愚痴りたい気持ちがあると思います。

分科会も感染者が出てきた時だけメディアで注意を呼び掛けるのではなく

6波までの感染状況を振り返り、行動制限をしてよかったのかなどの分析結果を

国民に伝えて頂きたいと強く思います。

これから小学生・中学生・高校生の夏の大会が順次行われます。

私としましては、是が非でも行われてほしいと切に願います。

 

 

☆ 梅雨に逆戻り?【7月9日投稿】

全国的に梅雨明けはしたものの、ここ数日はよく雨が降っています。

やはりこの時期の雨は日本にとっても重要だと感じます。

農家の方々にとっても恵みの雨ではないでしょうか。

昨今の夏場の異常な暑さを梅雨空が多少は防いでくれているので、ありがたい気持ちがあります。

卓球の練習でいうと、昔は今ほど空調設備などあまり充実していなかったので

雨が降った日は、湿気でラバーが湿り、ピン球がすべり落ちまくって苦労していた記憶があります。

よく雨が降った日は調子が悪いという言葉を聞いてましたが、相手も同じ条件なので

言い訳にしたらあかんと言い聞かせていました(笑)。

 

 

☆ 2022年後半スタート【7月2日投稿】

田阪スポーツ(京田辺店)20年目の後半スタートです。

この19年半、無我夢中で走り抜けてきました。

生徒様、お客様、コーチの皆様には本当に大変お世話になり続けています。

卓球場は月曜日から土曜日までの9時30分から21時30分までの営業と

営業時間の合間をぬって外商や卓球協会の仕事をし、

卓球場の定休日である日曜日と祝日では、卓球協会の試合の運営やジュニアの生徒達の試合の引率など

振り返ればよく体を壊さずに休まずやってこれたなぁと思います。

ただ、当たり前ですが私も年を重ねてきており(両親に至っては共に80歳を超え)、

今後の卓球場経営や卓球教室の仕組みそのものを変えていかないと維持継続は不可能と考えています。

またある程度きちんと方針が固まりましたら、皆様へ連絡させて頂きます。

 

 

最新記事